安心R住宅

2025年03月25日

【国の推進である「安心R住宅」の認定を受けています。安心して購入検討していただけます。】

「安心R住宅」

『安心R住宅』とは国土交通省が定めた基準を満たした安心して購入できる中古住宅です。


「安心R住宅」取得

●安心R住宅●取得
管理規約および長期修繕計画表のあるマンションです。
『安心R住宅』は基礎的な品質(耐震性・構造)の安心を提供します。
▶国土交通省/安心R住宅ホームページ

ぜひリアルの安心リノベーション住宅をご購入ください。

[安心R住宅物件]
レインボー江南│江南市
・BELISTA豊田本町
・エストフォーレ和合
・エルシエロ日進2F
・ヒューマンアイランド岩倉A棟
・レインボー第二江南



[耐震性]
新耐震基準に適合しています

[インスペクション実施]
インスペクション(建物状況調査等)を実施し、住宅購入者の求めに応じて既存住宅売買瑕疵保険を締結できる用意がなされています

さらにマンションの場合は
管理組合により適正な管理が行なわれているかを下記2点が揃っているかチェックしています。

・「管理規約」
快適なマンション生活を維持するために、マンションの実状に応じたルールが載っているものです
・「長期修繕計画」
長期的かつ計画的な修繕を適切にするためのものです

適合R住宅&安心R住宅の両方が揃えば、なお安心です。
『安心R住宅』は基礎的な品質(耐震性・構造)の安心を提供します。
『適合R住宅』は住まいの基本機能(重要インフラ)の安心を提供します。


※物件によっては「安心R住宅」のみの取得となります

■適合R住宅と安心R住宅の詳細はこちら(一般社団法人リノベーション協議会ホームページへ)

「安心R住宅」は国が認可・登録を受けた事業者団体に対して、使うことが許可されています。
株式会社リアルは安心R住宅の標章使用の許諾を得た構成員(安心R構成員)です。

■国土交通省の「安心R住宅」についてのページへ

安心R住宅調査報告書について
安心R住宅調査報告書とは、宅地建物取引業者(報告者)が、既存住宅について安心R住宅の基準に適合しているか調査し、その結果を記載した書面です。
耐震性、既存住宅売買瑕疵保険の検査基準への適合、リフォーム工事
の実施状況のほか、当該住宅に関する書類(建築時の情報、維持保全の状況に関する情報、保険・保証に関する情報、省エネルギーに関する情報など)の有無がわかります。

安心R住宅調査報告書で提供される情報の一例
・耐震性 
・既存住宅売買瑕疵保険の検査基準の適合
・リフォーム工事の実施状況
・建築時の情報について
・維持保全の状況に関する情報
・保険・保証に関する情報



R1適合リノベーション

弊社のリノベーション物件はほぼ全物件にて、安心して住宅購入いただけるようリノベーション協議会の定める「R1住宅」の基準を満たした「適合リノベーション住宅」です。

――――― ReaRenoリアリノ ―――――
すべてのステージでお客様に安心をお届けします

STAGE1. 仕入れ品質
STAGE2. プランニング品質
STAGE3. 施工品質
STAGE4. アフターサービス品質
――――――――――――――――――――――
すべてのReaRenoリアリノマンションが
リノベーション協議会の定める「R1住宅」の
基準を満たした「適合リノベーション住宅」です。

「R1住宅」の適合基準
・重要インフラ13項目検査
・適合状況報告書発行
・13項目の重要インフラに対し2年以上の保証
・住宅履歴を協議会のサーバーに保管


最近のTOPICS

「グラン・コート西枇杷島」周辺環境

2025年06月14日

「フレックスマンション垂井」を動画でご紹介

2025年06月13日

「瀬戸水野パークホームズ」を動画でご紹介

2025年06月07日

最近のEVENT

安心R住宅

2025年03月25日

エリアで探す

2024年12月01日

雑誌「LiVES」11月8日発売号にて、弊社記事が掲載されました

2024年11月08日